
Maris
art project
最優秀賞受賞
MENZIONE SPECIALE DEL PRESIDENTE “LORENZO IL MAGNIFICO”
第12回フィレンツェビエンナーレ レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年
主賓招待アーティストとして展示,マリスについての講演,第40回マリス国旗プロジェクト






フランスの発明コンクール
レピーヌコンクールにて、部門グランプリを受賞しました。
ベトナム ホーチミン美術館
マリス作品展紹介
ベトナム国内5つのテレビ番組で放送
一般社団法人世界ダイバーシティアート学会に名称変更しました
2019.1.1
旧 一社)日本ダイバーシティアート学会

マリス国旗プロジェクトの
参加者動員数が1万人を超えました!
世界盲人連合(WBU)公式HPに
掲載されました
2017.11.7-10
世界盲人連合国際会議in東京
マリス国旗の前でWBU会長(中央)と12か国の代表


これまでの活動
2016/9/8-23
2017/6/28
2017/7/1-9
2017/9/17
2017/10/28
2017/11/7-10
2017/11/19-23
2018/5/31-6/21
2018/9/16
2018/10/19-25
2018/11/5
2018/12/1-9
2019/2/14-17
2019/4/22-25
2019/4/27-5/8
2019/5/14-23
2019/10/18-27
2020/2/22
第24回 マリス国旗プロジェクトin リオデジャネイロ / ブラジル
第25回 マリス国旗プロジェクトin 被災地 塩釜 / 宮城 / 日本
第26回 マリス国旗プロジェクトin 被災地 塩釜 / 宮城 / 日本
第27回 マリス国旗プロジェクトin 仙台 / 宮城 / 日本
第28回 マリス国旗プロジェクトin 世田谷 / 東京 / 日本
第29回 マリス国旗プロジェクトin WBU国際会議 / 日本
第30回 マリス国旗プロジェクトin プラハ / チェコ
第31回 マリス国旗プロジェクトin オパヴァ / チェコ
第32回 マリス国旗プロジェクトin 被災地 塩釜 / 宮城 / 日本
第33回 マリス国旗プロジェクトin トリノ / イタリア
第34回 マリス国旗プロジェクトin 被災地 塩釜 / 宮城 / 日本
第35回 マリス国旗プロジェクトin ハノイ / ベトナム
第36回 マリス国旗プロジェクトin ホーチミン / ベトナム
第37回 マリス国旗プロジェクトin パリ / フランス
第38回 マリス国旗プロジェクトin パリ / フランス
第39回 マリス国旗プロジェクトin プラハ / チェコ
第40回 マリス国旗プロジェクトin フィレンツェ / イタリア
第41回 マリス国旗プロジェクトin シチリア / イタリア
